施肥スタート!
良い綿がたくさん育つように、肥料を撒いていきます。 今年は、長野県のジャパンバイオファーム様に伺って肥料を持って帰ってきました! 今年は新兵器導入、トラクターに施肥の機械を取り付けて撒きます!
良い綿がたくさん育つように、肥料を撒いていきます。 今年は、長野県のジャパンバイオファーム様に伺って肥料を持って帰ってきました! 今年は新兵器導入、トラクターに施肥の機械を取り付けて撒きます!
4月に入り、晴れの日が続いています。丹波篠山市は桜並木が多く見物に来られる人も増えてきました。 圃場では、荒耕もおわり石を拾い、肥料を撒く準備ができました。
今年は雨が多いこの時期、圃場の排水を良くするための作業「溝付け」をします。 大変な重労働で、人力が及ばないところは重機を使います。
ビニールハウスで乾燥させた株(茎)を、燃やして灰にして圃場に撒きます。
この時期、気候が悪いこともありビニールハウス内で、棉の株をチップにする作業をしています 来月には、この株チップと竹チップを圃場に撒きます
年末に全圃場から抜いた棉の株、72,321本をすべてハウスに入れて乾燥中 まだコットンボールが開くものもあり、追加収穫 しっかり乾燥後は、粉砕して再び圃場にもどします!
12月になり急に寒くなりました。コットンもほぼ収穫を終えた状態になっています。 そこで、現在はコットンの株抜き(コットンの茎)を抜く作業と行っています。 株を抜き、マルチをはがして、また来年のために畑を耕すためです。 抜 …
先日、サムライコットンファーム拠点のある地域の自治会行事に参加させていただきました。 午前中は、山の芝刈りで、地域の皆様のベテラン具合は素晴らしいものでした。斜面に大きく生えている木々や雑草をものともせず、ガンガンバリバ …
毎年、土壌改良のために竹チップを圃場に撒きます。すべての圃場に撒くためには相当量の竹チップが必要なため 毎日毎日毎日、竹林に入って切り出しを続けています。。。。
毎年、丹波篠山市の小学校で「綿栽培」の授業をさせていただいています。 今年も「綿物語」として、綿の収穫から衣服になるまでの工程の説明をし 「収穫体験」「綿繰体験」の授業をしました。スタッフ一同、子どもたちに会うのが楽しみ …