有機認証の更新
今年も、オーガニック認証センターより有機認証の判定結果通知書をいただき無事に更新をすることができました。 また、丹波篠山市のオーガニックビレッジの仲間にいれていただいて「ORGANIC VILLAGE」の旗を立てました。 …
今年も、オーガニック認証センターより有機認証の判定結果通知書をいただき無事に更新をすることができました。 また、丹波篠山市のオーガニックビレッジの仲間にいれていただいて「ORGANIC VILLAGE」の旗を立てました。 …
サムライコットンファームにて収穫祭を行います。多くの方のご参加をお待ちしております。当日の午後には、染め体験も実施します!お子様も大歓迎! 日程:2023年10月1日(日) 場所:サムライコットンファーム(丹波篠山市野 …
この時期の作業は、日々草との闘いです。綿の花に癒されつつ 草刈りと草抜き、、そして草刈りと草抜き、草刈りと草抜き、、、もうこれのみ(涙)
2023年8月6日(日)激暑の中、草引き・追肥イベントを決行しました!暑い中ですが、多くの方にお集まりいただきありがとうございました。成長の良くない畑のメンテナンス、追肥することができました! あとは、花がコットンボール …
野間自治会の集まりに参加しました! 午前中は地域の草刈りをし、お昼は公民館でバーベキューでみんなと交流会! イトリンこと伊藤氏は、焼きそばの提供で大人気でした(#^.^#) そして、地域みんなで花を育てよう運動にも参加中 …
2023年8月6日(日)摘芯作業イベント! すでに、コットンの花が咲いていますが、さらに枝を増やすために茎の先をカットする作業があります。スタッフで日々行っているのですがなかなか追いつきません。ぜひぜひ、お手伝いのほどど …
7月中旬、梅雨明けが待ち遠しい日々ですが黄色い可愛い花が咲きました。下の方を覗いてみると、小さな花たちがあちらこちらに見られます(#^.^#)
コットンの茎もだいぶ伸びてきました。圃場によって差はありますが60センチから80センチ程度になってきています。摘芯をする時期でもありますがもうすぐ花が咲きそうです!
梅雨から夏にかけては草の成長がとても物凄いです!スタッフは毎日毎日、草刈りに明け暮れています。
定期的に同じ苗を観察してみました 5月23日(芽が出たばかり) 5月27日(少し大きく) 6月3日(マルチの上に) 6月10日(10センチ程度) 6月17日(15センチ …